吉田カバン直営店ポーター表参道リニューアルオープンコラボ商品や限定アイテムなど

の直営店「ポーター表参道(PORTER OMOTESANDO)」が、リニューアルオープン。 ポーター(PORTER) ポーター表参道|写真1 2000年春に吉田カバン初の直営店として、表参道の裏路地にオープンした「ポーター表参道」。創業80周年の2015年3月には、ホテルのロビーをイメージした内装にリニューアルされた。今回新たに2階へとつながる螺旋階段が作られ、「吉田カバン」や「ポーター」の世界観をより強く表現できるような空間となった。 ポーター(PORTER) ポーター表参道|写真12
James Jarvis PORTER オリジナルTシャツ(ブラック/ホワイト) 各6,000円+税 バッグはもちろんのこと、世界中からセレクトしたアイテムや限定品を幅広く取り揃えている。さらに、(Casely-Hayford)とのトラベルスーツや、アーティストのジェームス・ジャービス(James Jarvis)のオリジナルデザインのTシャツ、アメリカのヨーヨーメーカー「トムクーン(TOM KUHN)」のスペシャル仕様のヨーヨーディオールバッグコピーなど、様々なブランドとのコラボレーションアイテムも必見だ。 【詳細】
(旧 KURA CHIKA YOSHIDA 表参道)
リニューアルオープン日:2017年11月25日(土)
住所:東京都渋谷区神宮前5-6-8
営業時間:12:00~20:00
TEL:03-5464-1766
価格例:
コラボレーションアイテム
・James Jarvis PORTER オリジナルTシャツ(ブラック/ホワイト) 各6,000円+税
サイズ:S/M/L/XL
・Casely-Hayford for PORTER トラミュウミュウスーパーコピーベルスーツ 100,000円+税
サイズ:36/38
・ACME WHISTLES PORTER オリジナルメトロポリタンホイッスルズ 7,800円+税
・TOM KUHN PORTER カスタムエディション
BLACK CAT 22,000円+税 / FAT CAT 21,000円+税
エクスクルーシブアイテム
・グリップ L 12,000円+税 / S 9,000円+税
・サック L 13,500円+税 / S 12,000円+税

東京ステーションホテル英国式夕方のお茶会ハイティーハリー・ポッター展観覧券付きプラン

「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展特別観覧券付きの「トワイライト ハイティー」が、 2022年1月4日(火)から2月28日(月)まで、東京ステーションホテル ロビーラウンジで開催される。食事を兼ねた“英国式夕方のお茶会”東京ステーションホテル “英国式”夕方のお茶会「ハイティー」ハリー・ポッター展観覧券付きプラン|写真1東京ステーションホテルの「トワイライト ハイティー」は、食事を兼ねたお茶会として英国で親しまれているハイティーをイメージしたもの。夕方から夜にかけての2時間制で、こだわりのスイーツやセイボリーをコーヒーや紅茶とともに堪能できる。イギリス料理&スイーツを紅茶・シャンパーニュと堪能「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展特別観覧券付き「トワイライト ハイティー」8,350円 ※サービス料込み。「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展特別観覧券付き「トワイライト ハイティー」8,350円
※サービス料込み。メニューは、東京ステーションホテル自慢のローストビーフを筆頭に、卵を包んだ「スコッチエッグ」、マッシュポテトで作る英国流ミートパイ「シェパーズパイ」など、イギリスで親しまれているフードを揃えた。ドリンクは、紅茶・ハーブティー・コーヒーなどをおかわり自由で好きなだけ。ジャム&カスタードで味わうドーナツや、サクサク食感のクッキー・スノーボールなど、こだわりのスイーツと紅茶・コーヒーの相性は抜群だ。

なお、ウェルカムドリンクとして、グラスシャンパーニュも付いてくるのでリッチな気分で、お茶会が楽しめそう。「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展 公式図録 イメージ「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展 公式図録 イメージこの「トワイライト ハイティー」プランには、東京ステーションギャラリーで開催さバーバリーマフラーコピーれるの特別観覧券がセットに。「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展は、大英図書館の所蔵品を中心に、薬草学、錬金術、天文学などに関する貴重な資料から、魔法の歴史を紐解き、「ハリー・ポッター」の物語の背景に迫る「ハリー・ポッター」ファン必見の展覧会だ。東京ステーションホテル “英国式”夕方のお茶会「ハイティー」ハリー・ポッター展観覧券付きプラン|写真9東京ステーションホテルでは、朝食ブッフェ付きの「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展特別観覧券付き宿泊プランも用意しているので、ぜひこちらもチェックしてみて。【詳細】■「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展特別観覧券付き「トワイライト ハイティー」8,350円※サービス料込み。
開催期間:2022年1月4日(火)~2月28日(月) 16:00~18:00(19:30 L.O.)
※2時間制、事前予約制。
場所:東京ステーションホテル ロビーラウンジ
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
<メニュー例>
ローストビーフ・シェパードパイ・スコッチエッグ・自家製スモークコンビーフのサンドウィッチ・ビーツ・ポテト・チキンのサンドウィッチ・スモークサーモンルーレ クラブサラダ入り・ジャム&カスタードドーナツ・糖蜜タルト・チョコレート・スノーボール・琥珀糖
※ウェルカムドリンクとして、グラスシャンパーニュ 1杯付き
※紅茶・ハーブティー・コーヒーなど提示メニューよりドリンクは好みで選択(おかわり自由・メニュー変更可)。

■「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展特別観覧券付き 宿泊プラン
宿泊期間:2022年1月4日(火) ~ 2月26日(土)
予約受付期間:12月1日(水)12:00 ~ 2022年2月25日(金)
※毎週月曜日(1月10日を除く)、1月11日(火)は除外
※特別観覧券はホテル滞在中「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展を1回鑑賞可能。

・特別観覧券&公式図録付き 宿泊プラン 2名1室1泊 60,570円~
※サービス料・宿泊税込
客室タイプ: ドームサイドコンフォートキングなど数タイプ
<特典>特別観覧券(人数分)、公式図録(1室1冊)、バー&カフェ〈〉の1ドリンクチケット(人数分)、ゲストラウンジ〈アトリウム〉での朝食ブッフェ(人数分)
・特別観覧券付き 宿泊プラン 2名1室1泊 55,650円~
※サービス料・宿泊税込
客室タイプ: ドームサイドコンフォートキングなど数タイプ
<特典>特別観覧券(人数分)、ゲストラウンジ〈アトリウム〉での朝食ブッフェ(人数分)「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展開催期間:2021年12月18日(土)~2022年3月27日(日)
会場:東京ステーションギャラリー
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1
入館料:一般2,500円、高校・大学生1,500円、小・中サンローランベルトコピー学生500円「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展 公式図録 イメージ

バービー×あめやえいたろうリップグロスのようなキャンディー限定発売


スイートグロスBarbie 各648円(税込) 2015年1月28日(水)、株式会社榮太樓總本鋪が展開する、飴の専門ブランド「あめやえいたろう」から、バービー(Barbie)とのコラボレーションアイテムが発売。 コンセプトは大人かわいい、憧れの女性像。蜜状のあめをチューブに入れてリップグロスのように仕立てた「スイートリップ」と、フルーツパウダーやドライフルーツをトッピングした生キャラメルタイプの飴「スイートグロス」が、バービーデザインで登場する。
スイートリップBarbie 各702円(税込) 「スイートリップ」からは、ストロベリー、ラズベリー、ルビーグレープフルーツの3つのフレーバーに加えセリーヌバッグコピー、付きのギフトボックスが展開。また「スイートグロス」は、キャラメル プレーン、キャラメル ストロベリー、チョコレート クランベリー、チョコレート ラズベリー、紅茶 マンゴー、紅茶 シルバーシュガーの6種がラインナップ。どのアイテムもギフトにぴったりなので、大切な友人や家族に贈ってみてはいかが。 【アイテム詳細】
あめやえいたろう バービー
発売日:2015年1月28日(水)
※1月28日(水)~2月16日(月)、3月4日(水)~3月14日(土)まで。
※2月4日(水)~2月16日(月)の間は、伊勢丹新宿店7階催事場でも取扱い有。
取扱店舗:あめやえいたろう銀座三越店、新宿伊勢丹店
■スイートリップBarbie 702円(税込)
フレーバー:ストロベリー、ラズベリー、ルビーグレープフルーツ
■スイートリップBarbieギフトボックス 3本入り 2,700円(税込)
※チャームつき
■スイートグロスBarbie 648円(税込)
フレーバー:キャラメル プレーン、キャラメル ストロエルメス傘コピーベリー、チョコレート クランベリー、チョコレート ラズベリー、紅茶 マンゴー、紅茶 シルバーシュガー
■スイートグロスBarbie 3個入り 2,160円(税込)
ギャラリー
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ